スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年03月05日

CAMP大原日誌19

こんにちは、CAMP大原です。

本日もまだまだ建築中です。
セフティゾーンの建築は射撃レーンを残す所までこぎつけました。
まだまだ理想はありますが、まずは一通りの作業をこなす事が大切です。

エントリーの方も順調に集まっているので、安心です。

あとは当日の天気が今は一番心配です。
北京オリンピックで使った雨よけミサイルが欲しい(汗)


本部の装飾風景、芸大生のスタッフが京都をイメージして作ってくれました。

近所の蕎麦屋さん。店の主人がスタッフの顔を覚える程通ってます。

フィールド入り口へブロックを運ぶスタッフ

芸大生スタッフが大活躍です。格子をはめ込んでます。

はい!完成です ちょっとポップな気もしますがOKです。


スタッフを集めてミニゲーム開催!



設置したバリケードの使い心地を確かめます。
バリケードに波板を貼り付けました。
撃ち込むと凄い音がします。
この音で猿がビビって里に下りてこないことを祈ります。
本当に作物が取れない畑もあるので、シャレになりません。
サバイバルゲームで地元に貢献できれば、もっと山が使いやすくなるでしょう。


ジャンボオムライス。スタッフがチャレンジしてきました。


以上作業とミニゲーム報告でした。

CAMP大原ではオープニングイベントを3月21日と22日に行います。
エントリーはhttp://www.camp-ohara.com/より行ってください。


イベントの詳しい情報は カテゴリーから 「金網デスマッチ情報(最新)」をご覧ください。
  


Posted by CAMP大原管理人  at 23:28Comments(0)フィールド構築記録

2009年03月04日

CAMP大原日誌18

こんにちは、CAMP大原管理人です。
本日はフィールド整備でバリケード構築を開始しました。
フィールドの中でも、ブッシュが少なく立木の多い場所があります。
その辺りでCQB的な感じでゲームが出来るように頑張ります。

本日のメンバー達
学生たちが中心になっており、地元にも違う形で若手エネルギーが広まっていって欲しいです。


バリケードの様子①


バリケードの様子②


バリケードの様子③


明日もフィールド構築を頑張ります。

以上、3月3日の日誌でした。


CAMP大原ではオープニングイベントを3月21日と22日に行います。
エントリーはhttp://www.camp-ohara.com/より行ってください。

イベントの詳しい情報は カテゴリーからゲーム情報 「金網デスマッチ情報(最新)」をご覧ください。
  


Posted by CAMP大原管理人  at 03:44Comments(0)フィールド構築記録

2009年03月04日

金網デスマッチ情報(最新)

◆CAMP大原よりお知らせ◆

京都大原に誕生したサバイバルゲームフィールドCAMP大原
オープニングイベント「大旅館 金網デスマッチ」を開催します

エントリー受付中です!3月21日 3月22日開催!
center

『月刊アームズマガジン』 2009年4月号 2009年2月27日(金)発売
にCAMP大原の広告を載せました。
center

アームズ広告にてCAMP大原の通常料金を掲載しています、参考にしてください。
center



◆エントリー方法◆


http://www.camp-ohara.com/より「大旅館金網デスマッチ」へエントリー可能です!
電話でのエントリーは090-1713-3838です
※電話受付は10時~17時です
※金網デスマッチのエントリーを受付中です、平日のエントリー又は貸し切りは管理人まで連絡、相談をお願いします!

②HPからのエントリーには以下が必要です
★チーム名
★代表者名
★代表者住所
★代表者電話番号
★メールアドレス
★参加人数

◆イベント料金◆

1日券 3,500円  21日or22日のどちらかに参加
2日券 5,000円  21日と22日の両日参加

◆イベント内容紹介「大旅館 金網デスマッチ」◆ 


◯3月21日(土)はアームズマガジンより伝説のゲーマー ボスゲリラ参戦!

◯3月22日(日)はゲーム終了後にビンゴ大会開催

◆ビンゴ大会景品紹介◆

☆特賞
東京マルイ  SOPMOD M4  電動ガン
center
スーパーラジコンさんから提供されました

☆一等
刹那 ハイキャパカスタム デュアルステンレス インパルス
center
http://www.first-jp.com/items/02/02/01/detail.php?itemcode=0202FIR00074
ファーストさんから提供されました
http://www.first-jp.com/


2等賞SURE HIT 1420IR HIDE7


ノーベルアームズさんより提供されました

◆ゲームルール◆ 

center

※写真はイメージです 
①フラッグ戦を基本ゲームとする (風船をフラッグとする)
 ※各チームの風船の個数は参加人数で調整

②ゲームは20分or25分(当日スタッフより発表、風船が割られた時点でゲーム終了。)と10分休憩の繰り返し。1日8ゲームを予定、途中でお昼休みあり※変更しました

③弾数や装備に制限は無し

④フィールドおよび試射場以外での射撃は一切禁止

⑤フィールドおよび試射場以外では銃に装弾したマガジンを装着してはならない


⑥大会スタッフの指示には必ず従うこと

⑦指定BB弾を使用してもらいます(現地にて販売)
※指定BB弾以外の使用は禁止です
※イベントのみ使用可能「SBQ-12」
center

※イベントと通常営業で使用可能「SBE-07」
center

イベント終了後にフィールドの様子を見ながら通常営業で「SBQ-12」が使用可能か判断します、ご了承ください

◆イベント参加資格◆
①参加資格:男女問わず18歳以上

②ゲームに参加する装備:ガン・ゴーグル(レンタルガン可 ゴーグルは衛生上販売のみ 数に限りがあります)

③ゲームに参加する服装:長袖・長ズボン・シューズ(BDUレンタル可 数に限りがあります)
※女性サイズのBDUあります(数に限りがあります)

④弾速は「CAMP大原」備え付けの弾測機にて測定し、0.2g98m(0.96J)までとする。
※弾速チェックをしていないガンの持ち込みは厳禁とする

ゾンビ行為厳禁

⑥場内ルール厳守(退場もあります)ゲーム前にスタッフより詳細説明あり。

暴力団関係者や周辺の空気を著しく乱す方は入場をお断りします。

暴力行為はいかなる理由も認めません、即刻退場してもらいます。

http://www.camp-ohara.com/
090-1713-3838

◆アクセス◆



〒601-1242京都市左京区大原来迎院町218
CAMP大原
  


Posted by CAMP大原管理人  at 03:29Comments(0)イベント情報

2009年03月03日

CAMP大原日誌17

こんにちは、CAMP大原管理人です。
イベントまであと少しです、イベント情報をまとめたので下の方をご覧ください。

本日の作業メンバーはこんな感じです。
スタッフの情報は過去の日誌にて紹介しておりますのでご覧ください。
center
射撃レーン建設中
center
本部も急ピッチで完成を目指す
center

center
大原地元情報http://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/index.html
お昼は 「喫茶 食事 さわだ」にて
center
かさね蕎麦 850円 
center
いよいよゲームフィールド整備開始 フィールドに障害物を搬入中
center

以上 3月2日の作業でした







◆CAMP大原よりお知らせ◆

京都大原に誕生したサバイバルゲームフィールドCAMP大原
オープニングイベント「大旅館 金網デスマッチ」を開催します

エントリー受付中です!3月21日 3月22日開催!
center

『月刊アームズマガジン』 2009年4月号 2009年2月27日(金)発売
にCAMP大原の広告を載せました。
center

アームズ広告にてCAMP大原の通常料金を掲載しています、参考にしてください。
center



◆エントリー方法◆


http://www.camp-ohara.com/より「大旅館金網デスマッチ」へエントリー可能です!
電話でのエントリーは090-1713-3838です
※電話受付は10時~17時です
※金網デスマッチのエントリーを受付中です、平日のエントリー又は貸し切りは管理人まで連絡、相談をお願いします!

②HPからのエントリーには以下が必要です
★チーム名
★代表者名
★代表者住所
★代表者電話番号
★メールアドレス
★参加人数

◆イベント料金◆

1日券 3,500円  21日or22日のどちらかに参加
2日券 5,000円  21日と22日の両日参加

◆イベント内容紹介「大旅館 金網デスマッチ」◆ 


◯3月21日(土)はアームズマガジンより伝説のゲーマー ボスゲリラ参戦!

◯3月22日(日)はゲーム終了後にビンゴ大会開催

◆ビンゴ大会景品紹介◆

☆特賞
東京マルイ  SOPMOD M4  電動ガン
center
スーパーラジコンさんから提供されました

☆一等
刹那 ハイキャパカスタム デュアルステンレス インパルス
center
http://www.first-jp.com/items/02/02/01/detail.php?itemcode=0202FIR00074
ファーストさんから提供されました
http://www.first-jp.com/


◆ゲームルール◆ 

center

※写真はイメージです 
①フラッグ戦を基本ゲームとします (風船がフラッグです)
 ※各チームの風船の個数は参加人数で調整

②風船を割られてもゲームは20分or25分(当日スタッフより発表)を最後まで行います
 ゲーム終了時に風船が残っていたチームを勝ちとし
 ゲーム終了時に風船が両チームとも割れていれば引き分けとする
           風船が両チームとも残っていても引き分けとする

③ゲーム時間は20分or25分(当日スタッフより発表)と10分休憩の繰り返しです
 ※1日10ゲームを予定、途中でお昼休みあり

④弾数制限はありません

⑤指定BB弾を使用してもらいます(現地にて販売)
※指定BB弾以外の使用は禁止です
※イベントのみ使用可能「SBQ-12」
center

※イベントと通常営業で使用可能「SBE-07」
center

イベント終了後にフィールドの様子を見ながら通常営業で「SBQ-12」が使用可能か判断します、ご了承ください

◆イベント参加資格◆
①参加資格:男女問わず18歳以上

②ゲームに参加する装備:ガン・ゴーグル(レンタルガン可 ゴーグルは衛生上販売のみ 数に限りがあります)

③ゲームに参加する服装:長袖・長ズボン・シューズ(BDUレンタル可 数に限りがあります)
※女性サイズのBDUあります(数に限りがあります)

④弾速は「CAMP大原」備え付けの弾測機にて測定し、0.2g98m(0.96J)までとします。
※弾速チェックをしていないガンの持ち込みは厳禁です

ゾンビ行為厳禁

⑥場内ルール厳守(退場もあります)ゲーム前にスタッフが詳細を説明いたします。

みなさんのご参加を心よりお待ちしています!
http://www.camp-ohara.com/
090-1713-3838

◆アクセス◆



〒601-1242京都市左京区大原来迎院町218
CAMP大原
  


Posted by CAMP大原管理人  at 01:35Comments(0)フィールド構築記録

2009年03月02日

CAMP大原16

こんにちは、CAMP大原です。
セフティエリアの地形整備が、ほぼ終わりました。
セフティエリアは全部で4段あり、
今日の作業で1~3段目までの移動ができるようになりました。
今後の流れとしては、
①射撃レーンの設置
②本部の内装
③階段やスロープの補強
がポイントです。
上モノが残っている感じですね。

本日の作業は、こんなメンバーで行いました。
senter
本部に清めの酒と塩を撒きました。
senter
一段目と二段目を繋ぐ階段。
写真は設置途中の様子、各段の差が3m前後あるので設置した。
senter
senter
二段目と三段目を繋ぐスロープには枕木で補強を。
大人数が使用しても大丈夫な強度が確保できた。
senter
スロープ設置前の状態、崖を上らないと移動できなかった。
senter
一段目と二段目を繋ぐ金属製の階段。
senter
本部前にて。こちらは休憩所としても使用できるようにします。
senter

オープニングイベント「金網デスマッチ!」エントリー受付中です!
3月21日 3月22日開催!

senter

CAMP大原へは
http://www.camp-ohara.com/よりエントリー可能です!
電話でのエントリーは090-1713-3838です
※電話受付は10時~17時です
※金網デスマッチのエントリーを受付中です、平日のエントリー又は貸し切りは管理人まで連絡、相談をお願いします!

HPからのエントリーには以下が必要です
★チーム名
★代表者名
★代表者住所
★代表者電話番号
★メールアドレス
★参加人数

□イベント内容紹介「金網デスマッチ」
◯3月21日(土)はアームズマガジンより伝説のゲーマー ボスゲリラ参戦!
◯3月22日(日)はゲーム終了後にビンゴ大会開催

☆特賞
東京マルイ  SOPMOD M4  電動ガン
senter
スーパーラジコンさんから提供されました
http://www.super-rc.co.jp/osaka.html

☆一等
刹那 ハイキャパカスタム デュアルステンレス インパルス
senter
http://www.first-jp.com/items/02/02/01/detail.php?itemcode=0202FIR00074
ファーストさんから提供されました
http://www.first-jp.com/

□ゲームでは風船を使ったフラッグ戦を行います
senter
※写真はイメージです 

みなさんのご参加を心よりお待ちしています!

□アクセス
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町218

  


Posted by CAMP大原管理人  at 01:44Comments(0)フィールド構築記録

2009年03月01日

CAMP大原日誌15

senter
ども!CAMP大原管理人です!
前回の日誌でも紹介させて頂きましたが
アームズマガジン最新号にて広告を掲載させていただいております。
まだ情報面でも不親切な部分があると思いますので、全力で対応させてもらいます。
問い合わせには是非電話をご利用ください。
生の意見を聞けるのでこちらも勉強になります。

本日は運営委員会にてミーティングを行いました。
細かい所で決定事項を進めて行く方向です。
明日はフィールド整備を予定しているので、また報告させていただきます。

みなさん是非CAMP大原へお越し下さい!

オープニングイベント「金網デスマッチ!」エントリー受付中です!
3月21日 3月22日開催!

senter

CAMP大原へは
http://www.camp-ohara.com/よりエントリー可能です!
電話でのエントリーは090-1713-3838です
※電話受付は10時~17時です
※金網デスマッチのエントリーを受付中です、平日のエントリー又は貸し切りは管理人まで連絡、相談をお願いします!

HPからのエントリーには以下が必要です
★チーム名
★代表者名
★代表者住所
★代表者電話番号
★メールアドレス
★参加人数

□イベント内容紹介「金網デスマッチ」
◯3月21日(土)はアームズマガジンより伝説のゲーマー ボスゲリラ参戦!

◯3月22日(日)はゲーム終了後にビンゴ大会開催
☆特賞
東京マルイ  SOPMOD M4  電動ガン
senter
スーパーラジコンさんから提供されました
http://www.super-rc.co.jp/osaka.html

☆一等
刹那 ハイキャパカスタム デュアルステンレス インパルス
senter
http://www.first-jp.com/items/02/02/01/detail.php?itemcode=0202FIR00074
ファーストさんから提供されました
http://www.first-jp.com/

□ゲームでは風船を使ったフラッグ戦を行います
senter
※写真はイメージです 

みなさんのご参加を心よりお待ちしています!

□アクセス
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町218

  


Posted by CAMP大原管理人  at 02:26Comments(0)イベント情報