スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年01月26日

1月30日エントリー状況

1月30日エントリー状況

エントリーチーム
DRT 様
AKM 様
ZASH 様
小坂井三郎 様
個人ゲーマー 様
京都精華大学BBスポーツ部 様
2be4  様
Sounds Of Libaty 様
個人ゲーマー 様
ブラックコアラーズ 様
ハイレマンズ 様

現在エントリー頂いている状況です
フィールドには残雪有り、道路やフィールド入り口からの坂道は溶けています。
地面を薄くコーティングする感じで雪がありますが、徐々に溶けて行っている状態です。

写真は1月26日時点での状況

15日のイベント参加費は特別料金1500円になっています。
今回に限り、BB弾は持ち込みまたは販売となっています。
あらかじめご了承ください。
※指定BB弾有りです。
【SⅡS セミバイオBB弾0.2g ベージュカラー】販売有り
【エクセル バイオBB弾0.2g 色問わず】持込 可 販売無 



管理人


 



  


Posted by CAMP大原管理人  at 14:12Comments(0)

2011年01月24日

「第一回コスめてぃく祭り」開催

1月30日(日)
「第一回コスめてぃく祭り」開催


・参加用件

○古今東西の軍装(正規軍、民兵、ゲリラ等は問わない)

○映画等のコス(洋邦問わずのミリタリー、アクション系等)

○漫画、アニメ等のコス(ミリタリー、アクション系に限定)

○その他(ポリス、マフィア、戦国、中世、等を問わず)

※こだわり具合は、参加者皆様の自己判断に委ねます。
通常のゲームスタイル参加で、「これが俺のワタシのコス
だ!」というのでも構いません。

・交戦規定(ルール)

電動ガン使用に関しては、リアルカウント制を実施。
ノーマルマガジン、ないし、スプリング給弾マガジン
必須。リアルカウント選択者は、セミフル可。

最大携行数は300発まで(300発以内なら、マガジン携行数は
無制限)。


※上記が無い場合は、多弾マガジンの使用を認めるが
1マグのみ、150発が上限。セミオートのみ。

ガスガン、エアーコッキングガンは、無制限。
モスカートに関しては、フル装弾を認める。
但し、手打ち発射は自爆扱いとする。

(それでHITした場合も戦死扱い。)

その他レギュレーションは、キャンプ大原レギュレーション
に準ずる。禁止事項等も含む。



スナイパーライフルのみ、0.25gの使用を認める。
但し、持ち込み且つ、SⅡS社の0.25g茶色弾
のみ。

・ゲーム内容

設定されたシチュエーションに基づき、勝敗が決するまでゲーム
を行う。但し、勝敗が決しない場合は一時間を上限とする。

ゲーム内容に関しては、当日発表。

基本的に、通常のフラッグ戦は行わない予定。
殲滅戦がベースの予定。
(参加者の人数により決定)

チーム編成は、ゲーム内容により変動します。

・その他

コスプレに関しては、とりわけ制限は設けませんが、
ネタや笑いで済む範囲でお願い致します。

リアルすぎる行為(例:銃刀法に抵触するような物品等の持ち込み
、使用、又は、火薬を使用するモノ等)は、無いようお願い致します。

ゲーマースタイルでの参加も勿論構いませんが、通常戦と違い、
ゲーム内容に制限がありますので、その辺をご理解の上、ご参加
をお願いします。

・集合時間
8:30〜受付(集合場所:駐車場)
・準備
・弾測測定
10:00 ゲーム内容説明、フィールド説明
10:30 ゲーム開始
16:30までには終了(予定)。

・集合場所
民宿駐車場 京都市左京区大原来迎院町218(お宿 三千院道 駐車場内)

・主催チーム
チームDRT主催のイベントゲームです

  


Posted by CAMP大原管理人  at 00:21Comments(0)

2011年01月22日

1月23日ゲーム中止報告

1月23日ゲーム中止報告

残念ながら兵員募集の結果、志願兵が定数に満たなかった為作戦行動中止と判断いたします。

来週と再来週の兵員募集に是非、志願を願います。
http://www.camp-ohara.com/adult/index.html

エントリーしてくださった方々、申し訳ございません。

  

Posted by CAMP大原管理人  at 18:13Comments(0)

2011年01月18日

ノーマルマガジン戦の案内

ノーマルマガジン戦の案内

開催日 1月23日(日)8:30受付開始
    原則雨天決行です、極端に天気が悪ければ中止もあります。

集合場所 CAMP大原 京都市左京区大原来迎院町218

定員  制限無し

料金  社会人3500円 学生1500円 ※弾代込み

エントリーhttp://www.camp-ohara.com/adult/index.html
      当日参加も可能ですが、人数把握のため前日までにエントリーしてください

使用銃 パワーレギュレーションは0.2gBB弾を使用してパワーが98m/s(0.96J)までとする
(弾速は、測定時の天候その他により上下してしまうことが多いので、0.2g96m/s(0.92J)程度での調整をお勧めします)
   
BB弾 使用BB弾は、フィールド指定の0.2gバイオBB弾のみとする ※フィールドに共同給弾所設置

その他
    1)フィールドおよび試射場以外での射撃は一切禁止
    2)フィールドおよび試射場以外では銃に装弾したマガジンを装着してはならない
    3)スタッフの指示には必ず従うこと
基本ルール
使用できるマガジンはノーマルマガジンのみとする
ノーマルマガジンの本数に上限はありません
ゲーム中のローダーを使ったリロードは可能です

多弾マグしか用意出来ない場合は多弾マグ1本のみでセミ発射のみとする
この場合ゲーム中のリロードは禁止です

分隊支援火器は多弾マグでフルオート射撃可能とする、ただし一回に装填する弾数は600発までとする
撃切後はリロード可能です  装填する弾数の計測は各自でお願いします

※バレルを延ばしたり、バイポッドを付けた通常の電動ガンは分隊支援火器とは認めません
使用可能火器:例 MINIMI M60 BAR 等

ゲーム内容 フラッグ戦  

※指定BB弾以外の弾の持ち込みは禁止させていただきます。

志願兵募集中!!エントリーお待ちしております。  

おまけ
CAMP大原、久々のスタッフの日常報告

レンタル銃の整備に苦戦中のスタッフYOSHIDA
場所はCAMP大原の秘密基地
撮影:管理人 くまーん

  


Posted by CAMP大原管理人  at 01:27Comments(0)イベント情報

2011年01月15日

1月16日ゲーム中止

1月16日ゲーム中止報告

残念ながら兵員募集の結果、志願兵が定数に満たなかった為中止と判断いたします。

来週と再来週の兵員募集に是非、志願を願います。

エントリーしてくださった方々、申し訳ございません。

CAMP大原戦線、構築ならず(汗)

  


Posted by CAMP大原管理人  at 19:22Comments(0)

2011年01月13日

1月16日エントリー募集

1月16日通常ゲーム、エントリー募集中!

急遽、学生ゲームから通常ゲームへ差し替えです

みんな!寒さなんか都市伝説だ(嘘)

寒くてもいいじゃないか、スタッフもゲーム参加して盛り上げるんでエントリー下さい〜

お待ちしています


エントリー不足で中止は避けたい所です

  


Posted by CAMP大原管理人  at 20:28Comments(0)

2011年01月12日

スケジュール発表

みなさんこんにちは、CAMP大原です!
2月3月のゲーム開催予定です。
ドシドシエントリーお待ちしております〜!
CAMP大原ホームページ
http://www.camp-ohara.com/adult/index.html

2月 Feb.
6日【通常ゲーム】
13日【ノーマルマガジン戦】
20日【学生ゲーム】
27日【通常ゲーム】



3月 Mar.
6日【通常ゲーム】
13日【学生ゲーム】
20日【ノーマグ戦】
27日【通常ゲーム】


※学生ゲームは学生限定ゲームになります
 社会人の方のエントリーは原則で来ません

フィールドローピングを今年から変更しました。
以前よりも川向こうが広く使えます、
スタート地点も変更しているので遊んでくださいww


CAMP大原へお越しのさいは一旦、民宿駐車場へ集合してください。
京都市左京区大原来迎院町218
(お宿 三千院道 駐車場内)

 
連絡先
090-1713-3838


  


Posted by CAMP大原管理人  at 23:38Comments(0)

2011年01月11日

1月30日(日)イベント告知

1月30日(日)
「第一回コスめてぃく祭り」開催


・参加用件

○古今東西の軍装(正規軍、民兵、ゲリラ等は問わない)

○映画等のコス(洋邦問わずのミリタリー、アクション系等)

○漫画、アニメ等のコス(ミリタリー、アクション系に限定)

○その他(ポリス、マフィア、戦国、中世、等を問わず)

※こだわり具合は、参加者皆様の自己判断に委ねます。
通常のゲームスタイル参加で、「これが俺のワタシのコス
だ!」というのでも構いません。

・交戦規定(ルール)

電動ガン使用に関しては、リアルカウント制を実施。
ノーマルマガジン、ないし、スプリング給弾マガジン
必須。リアルカウント選択者は、セミフル可。

最大携行数は300発まで(300発以内なら、マガジン携行数は
無制限)。


※上記が無い場合は、多弾マガジンの使用を認めるが
1マグのみ、150発が上限。セミオートのみ。

ガスガン、エアーコッキングガンは、無制限。
モスカートに関しては、フル装弾を認める。
但し、手打ち発射は自爆扱いとする。

(それでHITした場合も戦死扱い。)

その他レギュレーションは、キャンプ大原レギュレーション
に準ずる。禁止事項等も含む。



スナイパーライフルのみ、0.25gの使用を認める。
但し、持ち込み且つ、SⅡS社の0.25g茶色弾
のみ。

・ゲーム内容

設定されたシチュエーションに基づき、勝敗が決するまでゲーム
を行う。但し、勝敗が決しない場合は一時間を上限とする。

ゲーム内容に関しては、当日発表。

基本的に、通常のフラッグ戦は行わない予定。
殲滅戦がベースの予定。
(参加者の人数により決定)

チーム編成は、ゲーム内容により変動します。

・その他

コスプレに関しては、とりわけ制限は設けませんが、
ネタや笑いで済む範囲でお願い致します。

リアルすぎる行為(例:銃刀法に抵触するような物品等の持ち込み
、使用、又は、火薬を使用するモノ等)は、無いようお願い致します。

ゲーマースタイルでの参加も勿論構いませんが、通常戦と違い、
ゲーム内容に制限がありますので、その辺をご理解の上、ご参加
をお願いします。

・集合時間
8:30〜受付(集合場所:駐車場)
・準備
・弾測測定
10:00 ゲーム内容説明、フィールド説明
10:30 ゲーム開始
16:30までには終了(予定)。

・集合場所
民宿駐車場 京都市左京区大原来迎院町218(お宿 三千院道 駐車場内)

・主催チーム
チームDRT主催のイベントゲームです

  


Posted by CAMP大原管理人  at 11:43Comments(0)

2011年01月10日

CAMP大原日誌『BUDDY遠征』編

こんにちは、CAMP大原のくまーんです。

今日は岸和田にあるCQBフィールドBUDDYさんへお邪魔してきました!

「 ACU vs Multicam 」

ちなみに僕はACUチーム

オバマ大統領が出て来たり、スナイパーに撃たれたり、死人やったりと充実の一日でした(笑)
ゲームの方は通常ゲーム、フルオート戦、大統戦、したい戦を行いました

公式ブログ
http://acuvsmc.militaryblog.jp/e188334.html

オバマ役やらせていただきました
「Yes we can !」

みんなで同じBDUはテンション上がりますね!
写真も撮ったのでアップします






主催者の方々
本日はお疲れ様でした

(写真はブービートラップのテストの様子)



伝説の「したい戦」
撃たれたらその場にゲーム終了まで倒れます


CAMP大原と違った環境でのゲームは勉強になりました
BUDDYの管理人さんも終止笑顔でゲームを観戦
業界の方も多く集まっておりました すげー!

本日はお疲れさまでした



  


Posted by CAMP大原管理人  at 21:38Comments(3)ゲーム報告

2011年01月09日

撃始めゲームの報告

2011年 CAMP大原 撃始めゲーム報告

新年撃始めゲームに来て頂いたみなさん、お疲れさまでした。
積雪の中の死闘も無事に乗り越える事ができ立派な撃始めが出来ました。
まさか、こんなに雪が積もるとは思っていませんでしたが、普段とは違ったシチュエーションでゲームが出来て良かったと思います。
今年もCAMP大原宜しくお願いいたします。


さあ、2011年最初のゲーム報告 始まり始まり〜


朝、フィールドにたどり着いてみると
すべて雪の下に埋もれていた
雪かきを行いテントを掘り出す 
お客さんにも手伝ってもらいテントを建て 道を造る





雪中迷彩に身を包むゲーマー達
雪を味方に付け 敵には姿を見せない





雪の中の死闘 走るゲーマー達 






フィールドの戦友達
なんか楽しそうだ!








餅が焦げたぞーー!!



今日は雪が膝下くらいまで積もっていました、おかげでブーツはぐっちゃぐちゃ
本日のゲーム数、合計9ゲーム
フィールドも広くなったので1ゲーム20分に変更しました
迂回コースも多くなったので上下スタート地点が平等な感じに仕上がっており満足
現職の方々も来てくださり感動〜 めっちゃ動き早い‥ 驚きました 雪の中通常の3倍の早さで移動する所を何度も見かけました
また来てくださいね〜
雪の中のゲームは足回りをキッチリ固めれば安心ですね ゴア素材のブーツ必須です

また、今日はゲームの後に民宿『三千院道』へお泊まりの方もおられました
ゲーム → 露天風呂 → 宴会 → 寝る
で楽しみたい方はCAMP大原まで連絡を!

みなさんお疲れ様でした風邪等ひかぬようお気を付けて
16日(日)通常ゲームエントリー受付中!
お待ちしております


http://www.camp-ohara.com/adult/index.html
  


Posted by CAMP大原管理人  at 21:23Comments(0)ゲーム報告

2011年01月07日

新年の挨拶

みなさん明けましておめでとうございます。
CAMP大原管理人です、
今年一年もよろしくお願いいたします。



CAMP大原撃始めゲームは1月9日(日)です

エントリーお待ちしております
http://www.camp-ohara.com/adult/index.html

また、当日は雪が残っている可能性が高いです
CAMP大原初の雪中迷彩装備が出来る可能性がありますよ(笑)

暖かい格好で来てくださいねw

CAMP大原からのお願い

一旦、民宿駐車場に集合してください。8:30〜9:00集合です
直接フィールドへ乗入れが無い様にご協力お願いします。

※直接フィールド車の乗り入れは禁止です
必ず、駐車場でフィールドスタッフの指示を受けてからフィールドへ移動してください

フィールドのローピングが変更しております
対岸のローピングがかなり高い位置まであがれる様に変更されています
黄色いテープで目印のついた木がフィールドの境目になっています。
スタート地点も川沿いに移動しております。
全体のアウトラインも変えてみました、新しい雰囲気のフィールドで遊んでください。

今年もサバゲー楽しみましょうww

CAMP大原管理人

  


Posted by CAMP大原管理人  at 00:58Comments(0)