スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年09月24日

金網デスマッチ2の変更のお知らせ

10月17日と18日に予定されています【金網デスマッチ2】のイベント内容に変更がありましたので
ご連絡させて頂きます。


【日時】
2009年 10月18日(日)
9:00〜16:30

【会場住所】
京都市左京区大原来迎院町218
プレイは「大原クラシック」で行います。

【料金】
1day ¥3500(BB弾代含む)
※料金に駐車場代が含まれます

秋の観光シーズン到来による繁忙期の為、日程を急遽変更いたしました。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
詳しいイベント内容は近日アップさせていただきます。

CAMP大原管理人より。

問い合わせ エントリーはこちら
http://www.camp-ohara.com/
090-1713-3838

  


Posted by CAMP大原管理人  at 10:39Comments(0)

2009年09月17日

改めて。

 遅ればせながら先月号(2009年9月号)のアームズマガジンにスーパーガンカップの記事が出ております。チームは普段からCAMP大原に来て下さるお客様とスタッフにて結成し、幸運にもチーム「CAMP大原」は初代チャンピオンの座につく事が出来ました。練習時間も少なく、強力なライバルチームの動きに当日は緊張しましたが、メンバー全員が優勝を狙って行動出来た事が勝利に結びついたのだと思います。チームに参加して頂いたお客様に改めて感謝の意を表したいと思います。「本当にありがとうございました!」
 大会運営も実行委員の方々のお陰で非常にスムーズで、参加者がゲームに集中出来る空気が出来ており運営の手腕は見事でした。CAMP大原も勝るとも劣らないイベント運営を目指したいと思います。

  


Posted by CAMP大原管理人  at 00:35Comments(0)スーパーガンカップ

2009年09月16日

金網デスマッチ2 !告知!

開催まであと1ヶ月‥

10月17日、18日は
金網デスマッチ2】

秋のゲームシーズン到来
2DAYイベント「金網デスマッチ2」を開催します!
あの感動をもう一度、今回は初日にシークレットフィールド「大原クラシック」を初の一般公開!遂にベールを脱ぐ!
2日目、オープン当初より手を加えられたメインフィードにて新ルール「複合フラッグ戦」
野戦フリマもしくは野戦オークション、野戦ビンゴなど目白押しです!

金網デスマッチ2のポイント
ポイント①
シークレットゲームフィールド「大原クラシック
イベント初日は隠れゲームフィールドにてゲームを行います。
普段使っているメインフィールドとは一味違うゲームが楽しめます。
駐車場に集合してから「大原クラシックまで」バスで移動します。

ポイント②
【有志によるフリーマーケット】
出品予定の商品は近日公開予定。

ポイント③
【ビンゴ大会】
オープニングイベント同様、豪華景品が当たるビンゴ大会を開催!!
景品は近日公開!

【日時】
2009年 10月17日(土)18日(日)
両日とも9:00〜16:30

【会場住所】
京都市左京区大原来迎院町218

【料金】
1day ¥3500
2day ¥4500
宿泊パック ¥12000
※料金に駐車場代が含まれます

問い合わせ エントリーはこちら
http://www.camp-ohara.com/
090-1713-3838


  


Posted by CAMP大原管理人  at 22:16Comments(2)イベント情報

2009年09月11日

本日発売

 株式会社ホビージャパンより本日発売のSURVIVALGAME HandBookはサバイバルゲーム初心者のための入門ガイドブックです。
サバイバルゲームを広げていく上でこういう本があれば非常に良いと思います。
間違った遊び方でトラブルを起こす心配も少なからず減っていくことでしょう。

 CAMP大原の広告も掲載されておりますので、是非見てください。

【誌面内容】
●一目でわかる「サバゲ」のすべて初心者が知りたい基礎知識が満載!!
どういったトイガンを使用すれば良いの?
エントリーの仕方は? サバゲのルールとマナーって?
「サバゲ」初心者の持つ疑問にすべて答えます。
●「サバゲ」を深く楽しむための情報も充実!
トイガンをはじめとする装備をカタログ形式で見やすく掲載。必要なアイテムをチェックリスト形式で解説。
●「サバゲ」フィールド情報を網羅!
現在営業している全国の「サバゲ」フィールドへの行き方&MAP を掲載。どこでゲームをやっているのかが一目瞭然。
●B5サイズで持ち運びが簡単!
フィールドに赴いた際にわからなくなった事柄をその場で確認できる「使える」1 冊。

●処女小説『トリガー』発売!
インパルス・板倉俊之 スペシャルインタビュー

書名:サバイバルゲームハンドブック ~サバゲ完全ガイド~
定価:1,500 円(本体1,429 円)
装丁:B5 判・平綴じ・カラー116 ページ
ISBN:978-4-89425-932-4

情報提供:株式会社ホビージャパン
http://www.hobbyjapan.co.jp
  


Posted by CAMP大原管理人  at 21:34Comments(0)SURVIVALGAME HandBook

2009年09月11日

9月6日のゲーム報告(日誌64)

9月6日
ノーマルマガジン戦の報告です


参加人数20名 ゲーム回数10回


【チーム編成は血液型で!】
今回はゲームの途中でサプライズ編成替えを行いました

A型 and B型 VS AB型 and O型 でチームを編成 ちなみに管理人はB型

一番少ないのがB型で3人 ABとOが多かったです

戦い方にも変化は出るのか?

ゲーム開始!

B型はまったく連携せず(汗)基本的に個人行動が好きなようです 

A型は几帳面なマガジン交換を楽しんでおられる様子 ノーマルマガジン戦はA型向きかも

O型はノビノビ戦っておられた印象が(笑)基本的に好きな所に気が合う人と進みます

AB型は山歩が好き 相手の裏をかいて後ろから攻撃するのを好む傾向が!人を驚かせるのが好きなのか?

血液型は戦い方にも現れる!かもしれません 人数が集まれば血液型選手権も面白いかもしれませんね

最強の血液型は何型だ!サバゲー血液型選手権 in CAMP大原 なんてどうでしょう



さてイベント情報の告知です!!!

10月4日は【エアコキ戦】 
DRTさん主催で大成功を納めたエアコキ戦が10月第一周に登場です
10月17日、18日は
金網デスマッチ2】

秋のゲームシーズン到来 2DAYイベント「金網デスマッチ2」を開催します!
あの感動をもう一度、今回は初日にシークレットフィールド「大原クラシック」
を初の一般公開!遂にベールを脱ぐ!
2日目、オープン当初より手を加えられたメインフィードにて新ルール「複合フラ
ッグ戦」野戦フリマもしくは野戦オークション、
野戦ビンゴなど目白押しです!
料金
1day ¥3500
2day ¥4500
宿泊パック ¥12000

問い合わせ エントリーはこちら
http://www.camp-ohara.com/
090-1713-3838

みなさん遊びに来てくださーい!!
お待ちしております。


ブログ内写真の無断転写、複写は禁止です、写真データを希望される方は連絡下さい。
削除して欲しい写真あれば090-1713-3838まで
すぐに連絡してください。
CAMP大原管理人  


Posted by CAMP大原管理人  at 00:49Comments(0)ゲーム報告

2009年09月02日

ノーマルマガジン戦の案内 

ノーマルマガジン戦


ども、こんにちはCAMP大原管理人です!
久々のノーマルMG戦です
みんなでパーと遊びましょう
是非 エントリーしてください
いっぱい写真撮ります


開催日 9月6日(日)8:30受付開始
    原則雨天決行です、極端に天気が悪ければ中止もあります。

場所  CAMP大原 京都市左京区大原来迎院町218
    駐車場有り(着替えはセフティで、更衣室があります)

定員  制限無し
料金  ビジター :(初回料金)3500円
    メンバー :(二回目以降)2400円
    学生メンバー :1500円
    女性メンバー :1000円
    http://www.camp-ohara.com/price.html

エントリー http://www.camp-ohara.com/entry.html
      当日参加も可能ですが、人数把握のため前日までにエントリーしてください

使用銃 パワーレギュレーションは0.2gBB弾を使用してパワーが98m/s(0.96J)までとする
(弾速は、測定時の天候その他により上下してしまうことが多いので、0.2g96m/s(0.92J)程度での調整をお勧めします)
   
BB弾 使用BB弾は、フィールド指定の0.2gバイオBB弾のみとする※フィールドで販売しています

その他
    1)フィールドおよび試射場以外での射撃は一切禁止
    2)フィールドおよび試射場以外では銃に装弾したマガジンを装着してはならない
    3)スタッフの指示には必ず従うこと
基本ルール
使用できるマガジンはノーマルマガジンのみとする
ノーマルマガジンの本数に上限はありません
リロードは可能です

多弾マグしか用意出来ない場合は多弾マグ1本のみでセミ発射のみとする
この場合リロードは禁止です

分隊支援火器は多弾マグでフルオート射撃可能とする、ただし一回に装填する弾数は600発までとする
撃切後はリロード可能です  装填する弾数の計測は各自でお願いします

※バレルを延ばしたり、バイポッドを付けた通常の電動ガンは分隊支援火器とは認めません
使用可能火器:例 MINIMI M60 BAR 等

ゲーム内容 主にターゲットフラッグ戦  

※指定BB弾以外の弾の持ち込みは禁止させていただきます。



  


Posted by CAMP大原管理人  at 00:37Comments(4)イベント情報

2009年09月01日

8月30日のゲーム(日誌63)

8月31日のゲーム報告です





サウンズ オブ リバティ 様 ・ AKM 様
京都大学BBスポーツ精華大学BBスポーツ








今日のゲームはいつもより落ち着いたエントリー数でした。おかげでいつものフィールドが少し広く感じたりします。
気づかないうちに背後に回り込まれていたなんてこともあって、やっぱり一人で全方位を警戒するのは難しく、
仲間との連携を意識icon10

フラッグ防衛中にちょっと背後の警戒を怠った隙に、エアガンも装備も外してダッシュで
フラッグを奪いに来るいさぎよすぎる敵ゲーマーに危うくフラッグゲットされそうになりました・・。


今回はゲーム中の写真が無いのでセーフティーでの様子を撮影しました。







 
カミースで横たわる姿はまさに・・・ ファラオ? 

ゲームではAKにドラムマガジンで戦っておられました。
しかしそんなイスラムルックも実は、カミースの下に着ているのはACU!!? 
見てはいけないものを見てしまった気がしますface07icon10






MGCのモデルガンです。なんと、プレゼントしていただきましたface05

早速遊んでみました。排莢ギミックがおもしろい!
初モデルガンの人間としては薬莢が飛んでいくのが新鮮なのと
マガジンにカートを詰める作業についニヤけてしまいますw

タニオコバさんからも使い捨てカートリッチを採用したガバメントGM-7が発売されて話題になってますし。
これからまたモデルガンが楽しみになってきそうですねface01


・・と、いつもより縮小版でお送りしました。

みなさんお疲れ様です!楽しいゲームありがとうございます^^

  


Posted by CAMP大原管理人  at 01:32Comments(0)ゲーム報告

2009年09月01日

SURVIVALGAME HandBook

CAMP大原の広告も載っています!
よければ買って見て下さい

※以下の紹介文や内容はミリブロニュースより転載しております



「サイバルゲーム」初心者必見のバイブルが誕生!
これ一冊でサバイバルゲームの基礎のすべてがわかる!

トイガンとミリタリーの最新情報誌「月刊アームズマガジン」などを発行している、株式会社ホビージャパンは、サバイバルゲーム初心者のための入門ガイドブック『サバイバルゲームハンドブック~サバゲ完全ガイド~』を、9月11日(金)に発売いたします。

初心者には「難しい」イメージのあるサバイバルゲーム。本書は、そんな初心者のさまざなま疑問に的確に答える解説書です。トイガンをはじめとする必要な装備の解説や、ゲームのエントリー方法、プレイ中のルール&マナーといった基礎の部分など、初心者の誰もが持つさまざまな疑問をすべて解決します。
「サバイバルゲームに興味はあったけれども…」という、これからサバイバルゲームにチャレンジしたいという人にとって最適な、「実際に使える、役立つ」1 冊です。



【誌面内容】
●一目でわかる「サバゲ」のすべて初心者が知りたい基礎知識が満載!!
どういったトイガンを使用すれば良いの?
エントリーの仕方は? サバゲのルールとマナーって?
「サバゲ」初心者の持つ疑問にすべて答えます。
●「サバゲ」を深く楽しむための情報も充実!
トイガンをはじめとする装備をカタログ形式で見やすく掲載。必要なアイテムをチェックリスト形式で解説。
●「サバゲ」フィールド情報を網羅!
現在営業している全国の「サバゲ」フィールドへの行き方&MAP を掲載。どこでゲームをやっているのかが一目瞭然。
●B5サイズで持ち運びが簡単!
フィールドに赴いた際にわからなくなった事柄をその場で確認できる「使える」1 冊。

●処女小説『トリガー』発売!
インパルス・板倉俊之 スペシャルインタビュー

書名:サバイバルゲームハンドブック ~サバゲ完全ガイド~
定価:1,500 円(本体1,429 円)
装丁:B5 判・平綴じ・カラー116 ページ
ISBN:978-4-89425-932-4


情報提供:株式会社ホビージャパン
http://www.hobbyjapan.co.jp
  


Posted by CAMP大原管理人  at 01:24Comments(0)SURVIVALGAME HandBook