2010年04月06日
ハートロッカー見て来ました。

2004年、イラク・バグダッド郊外。アメリカ軍の危険物処理班は、仕掛けられた爆弾の解体、爆破の作業を進めていた。だが、準備が完了し、彼らが退避しようとしたそのとき、突如爆弾が爆発した。罠にかかり殉職した隊員に代わり、また新たな“命知らず”が送り込まれてきた。地獄の炎天下、処理班と姿なき爆弾魔との壮絶な死闘が始まる――。
殉職した隊員の代わりに配属された“命知らず”が主人公で、見ている方もハラハラする行動ばかり。ムチャクチャし過ぎて味方からも反感を買っておりました。
装備がリアルで思わずハートロッカー装備を揃えてしまいたい気持ちになります。途中でPMCと武装組織の戦闘シーンもあり爆弾処理以外の戦闘も描かれています、全体的に非常にリアル(現実的)な描き方がされており、元旦那のジェームズ・キャメロンが作った「アバター」と対照的でした。とても良い内容なので是非みなさんにも見て頂きたい映画です。


2010年04月06日
3月14日のゲーム報告
3月14日のゲーム報告

約30名様のエントリーを頂きました、ありがとうございます。

12ゲームを行い6対6の引き分けとなりました。フラッグゲットが多く勝敗のはっきり分かれたゲームとなりました。
新しい攻撃ラインが出来たため、いち早く活用したチームが有利に攻撃を進めます、川沿いの戦いが今までの流れと違います。
対岸からの射撃で多数のプレイヤーがヒットしてしまい、応戦してもブッシュの為に不利な撃ち合いになるようです。
初めてフィールドに来られた方もおり、常連のゲーマーさんから有利な情報を集めるシーンもありました。
大原クラシックは開けたフィールドなので初心者の方でも状況を把握しやすいようです。
もうすぐブッシュが生える季節が来るのでまた戦い方が大きく変わる事でしょう。





みさなんお疲れ様でした!
CAMP大原ニュース!フィールドが広くなりました!

フィールドの奥にある川の向こう側が登って使えるようになりました。

手前にあるメインフィールドと同じくらいの高さまで登る事が出来ます。

これによって川沿いの戦い方が変わりました、今までよりも川の中が進み易くなりました。
ブッシュも濃くて中々相手が見えません、スナイパー向きの場所かも。
約30名様のエントリーを頂きました、ありがとうございます。
12ゲームを行い6対6の引き分けとなりました。フラッグゲットが多く勝敗のはっきり分かれたゲームとなりました。
新しい攻撃ラインが出来たため、いち早く活用したチームが有利に攻撃を進めます、川沿いの戦いが今までの流れと違います。
対岸からの射撃で多数のプレイヤーがヒットしてしまい、応戦してもブッシュの為に不利な撃ち合いになるようです。
初めてフィールドに来られた方もおり、常連のゲーマーさんから有利な情報を集めるシーンもありました。
大原クラシックは開けたフィールドなので初心者の方でも状況を把握しやすいようです。
もうすぐブッシュが生える季節が来るのでまた戦い方が大きく変わる事でしょう。
みさなんお疲れ様でした!
CAMP大原ニュース!フィールドが広くなりました!
フィールドの奥にある川の向こう側が登って使えるようになりました。
手前にあるメインフィールドと同じくらいの高さまで登る事が出来ます。
これによって川沿いの戦い方が変わりました、今までよりも川の中が進み易くなりました。
ブッシュも濃くて中々相手が見えません、スナイパー向きの場所かも。
2010年04月06日
3月7日のゲーム報告
3月7日のゲーム報告
この日は193小隊が駐屯する竹薮フィールドへお邪魔しました。
竹薮改造のCQBフィールドといった所でしょうか(笑)

フィールドを知り尽くした193小隊の方々。ダッシュ力がありました。

DoDoDoDoDo!!
遅れて登場のチームDRTのボス。M60を乱射。

お約束のアームズマガジン風ポーズで集合写真。
お疲れさまでした。
この日は193小隊が駐屯する竹薮フィールドへお邪魔しました。
竹薮改造のCQBフィールドといった所でしょうか(笑)
フィールドを知り尽くした193小隊の方々。ダッシュ力がありました。
DoDoDoDoDo!!
遅れて登場のチームDRTのボス。M60を乱射。
お約束のアームズマガジン風ポーズで集合写真。
お疲れさまでした。