2009年06月25日
7月の予定
いつもCAMP大原に来て頂いてありがとうございます。
7月のCAMP大原主催ゲームのスケジュールが出来ましたので報告させていただきます。
ご不明な点や詳しいお問い合わせはコチラへお願いします。
090-1713-3838
※貸し切りや宿発施設に関するお問い合わせもこちらです。
7月5日 (日)
『ノーマルマガジン戦』

私はノーマルマガジン派という方、またノーマルマガジ
ンのみでプレイした事無い方大募集。
分隊支援火器も大歓迎!スキルアップを目指してノーマルマガジンで戦おう!チ
ームワークとテクニック向上を目的として開催します。
7月12日 (日)
『AKvsM16戦』

熱い要望に応えて3ヶ月連続で開催します。
究極の突撃銃はどっちだ!?ユージン・ストーナーvsミハイル・カラシニコフ
。
そしてAKユーザーはどこまでM16ユーザーに対抗出来るのか!?
求む!我こそはAKマスター。CAMP大原スタッフブログで過去のゲームをアップ
しています、是非ご覧ください。
7月19日(日)
『定例ゲーム』

CAMP大原主催の通常ゲームになります。特別なルール、制限はありません。みん
なでゲームを楽しみましょう。
7月26日 (日)
『自衛隊と世界の軍隊』

関西屈指の自衛隊愛好チームがcamp大原にやってくる!CAMP
大原初のドレスコードサバゲー開催。みんなでコスチュームを楽しもう。詳しく
はCAMP大原ホームページ、スタッフブログで発表します!
7月のCAMP大原主催ゲームのスケジュールが出来ましたので報告させていただきます。
ご不明な点や詳しいお問い合わせはコチラへお願いします。
090-1713-3838
※貸し切りや宿発施設に関するお問い合わせもこちらです。
7月5日 (日)
『ノーマルマガジン戦』

私はノーマルマガジン派という方、またノーマルマガジ
ンのみでプレイした事無い方大募集。
分隊支援火器も大歓迎!スキルアップを目指してノーマルマガジンで戦おう!チ
ームワークとテクニック向上を目的として開催します。
7月12日 (日)
『AKvsM16戦』

熱い要望に応えて3ヶ月連続で開催します。
究極の突撃銃はどっちだ!?ユージン・ストーナーvsミハイル・カラシニコフ
。
そしてAKユーザーはどこまでM16ユーザーに対抗出来るのか!?
求む!我こそはAKマスター。CAMP大原スタッフブログで過去のゲームをアップ
しています、是非ご覧ください。
7月19日(日)
『定例ゲーム』

CAMP大原主催の通常ゲームになります。特別なルール、制限はありません。みん
なでゲームを楽しみましょう。
7月26日 (日)
『自衛隊と世界の軍隊』

関西屈指の自衛隊愛好チームがcamp大原にやってくる!CAMP
大原初のドレスコードサバゲー開催。みんなでコスチュームを楽しもう。詳しく
はCAMP大原ホームページ、スタッフブログで発表します!
2009年06月25日
AK vs M16戦について
6月28日(日)AK vs M16 戦について
先月に続き今月も開催させて頂きます。前回のゲームではAKチームの圧勝でしたが、今回のゲームではどんな戦いが繰り広げられるのか楽しみです。はたしてAKチームの二連勝となるのか!?それともM16チームのリベンジ戦となるのか!? マニアックなイベント連発ですいません

画像 ウィキペディアより
開催日 6月28日(日)8:30受付開始
原則雨天決行です、極端に天気が悪ければ中止もあります。
10時にゲーム開始予定です
場所 CAMP大原 京都市左京区大原来迎院町218
駐車場有り(着替えはセフティで、更衣室があります)
定員 制限無し
料金 ビジター :(初回料金)3500円
メンバー :(二回目以降)2400円
学生メンバー :1500円
女性メンバー :1000円
http://www.camp-ohara.com/price.html
エントリー
http://www.camp-ohara.com/entry.html
※当日参加も可能ですが、人数把握のため前日までにエントリーしてください
使用銃
パワーレギュレーションは0.2gBB弾を使用してパワーが98m/s(0.96J)までとする
(弾速は、測定時の天候その他により上下してしまうことが多いので、0.2g96m/s(0.92J)程度での調整をお勧めします)
BB弾
使用BB弾は、フィールド指定の0.2gバイオBB弾のみとする
※フィールドで販売しています
その他
1)フィールドおよび試射場以外での射撃は一切禁止
2)フィールドおよび試射場以外では銃に装弾したマガジンを装着してはならない
3)スタッフの指示には必ず従うこと
使用銃
AKシリーズ 又は M16シリーズ及び M4、SR-25
※AK-47II型、AK-47III型、Ak47s、AK-47III型、ドラグノフ狙撃銃、ドラグノフ狙撃銃ブルパップ式、RPK、RPK74、AKM、AKMS、PK、AK74、AK74S、AK74SU、AK101、AK102、AK103、AK104、AK105、AK107、AK108、PP19、ガリルAR、ガリルARM、ガリルSAR、ガリルMAR、ガリルAR 308、ガリルスナイパー、Rk62・Rk 76、Rk 95 、TP、バルメM82、AMD-63、AMD-65、AMP-69、M70・M70A、M76N、M77、M80、AIM・AIMS、FPK 全部OKです!
ルール補足
マガジン及び弾数に制限はありません。
ゲーム内容
ターゲットフラッグ戦
おまけ
<
先月に続き今月も開催させて頂きます。前回のゲームではAKチームの圧勝でしたが、今回のゲームではどんな戦いが繰り広げられるのか楽しみです。はたしてAKチームの二連勝となるのか!?それともM16チームのリベンジ戦となるのか!? マニアックなイベント連発ですいません


画像 ウィキペディアより
開催日 6月28日(日)8:30受付開始
原則雨天決行です、極端に天気が悪ければ中止もあります。
10時にゲーム開始予定です
場所 CAMP大原 京都市左京区大原来迎院町218
駐車場有り(着替えはセフティで、更衣室があります)
定員 制限無し
料金 ビジター :(初回料金)3500円
メンバー :(二回目以降)2400円
学生メンバー :1500円
女性メンバー :1000円
http://www.camp-ohara.com/price.html
エントリー
http://www.camp-ohara.com/entry.html
※当日参加も可能ですが、人数把握のため前日までにエントリーしてください
使用銃
パワーレギュレーションは0.2gBB弾を使用してパワーが98m/s(0.96J)までとする
(弾速は、測定時の天候その他により上下してしまうことが多いので、0.2g96m/s(0.92J)程度での調整をお勧めします)
BB弾
使用BB弾は、フィールド指定の0.2gバイオBB弾のみとする
※フィールドで販売しています
その他
1)フィールドおよび試射場以外での射撃は一切禁止
2)フィールドおよび試射場以外では銃に装弾したマガジンを装着してはならない
3)スタッフの指示には必ず従うこと
使用銃
AKシリーズ 又は M16シリーズ及び M4、SR-25
※AK-47II型、AK-47III型、Ak47s、AK-47III型、ドラグノフ狙撃銃、ドラグノフ狙撃銃ブルパップ式、RPK、RPK74、AKM、AKMS、PK、AK74、AK74S、AK74SU、AK101、AK102、AK103、AK104、AK105、AK107、AK108、PP19、ガリルAR、ガリルARM、ガリルSAR、ガリルMAR、ガリルAR 308、ガリルスナイパー、Rk62・Rk 76、Rk 95 、TP、バルメM82、AMD-63、AMD-65、AMP-69、M70・M70A、M76N、M77、M80、AIM・AIMS、FPK 全部OKです!
ルール補足
マガジン及び弾数に制限はありません。
ゲーム内容
ターゲットフラッグ戦
おまけ
<