2009年04月20日

CAMP大原日誌38

こんにちは管理人です、CAMP大原初の定例ゲームにも関わらず、我ら遠征チームは奈良の月ヶ瀬にてチームジェイソンさんが主催する定例月ヶ瀬ゲームへ突入してきました。
先週のエバグリーン戦に続く遠征ですが天気も良くicon01最高のコンディションでゲームを楽しんできました。
定例ゲームの様子も別件でアップしますので、「遠征編」「定例ゲーム編」を楽しんでください。

フラッグ付近にて
CAMP大原日誌38

参加人数52人
リアカン戦とコキ戦のローテーション。
15分のフラッグ戦

リアカン戦
フルサイズの電動ガンの使用可能。
装弾及び携行「弾数」制限あり。この日は600発
多弾マグ選択の場合射撃はセミのみ。300発1本
リアカン及びノマグ選択の射撃はセミ、フル任意で可能。最大600発まで
分隊支援火器については600発の装弾で、撃ち切り後にリロード可能。
発射はフル可能。

コキ戦
フルサイズの電動ガン以外を使用。
装弾やマガジン本数に制限無し、ローダーも携行可能。
コンパクト電動ガンはゼンマイ式多弾マグ禁止

主催者のチーム「じぇいそん」さん
CAMP大原日誌38
フィールド中盤の様子 坂を上りきると上チームのフラッグが用意されている
最上段の写真は上チームのスタート地点になる
CAMP大原日誌38
現地で作成したマップ フィールドのエリアごとに覚えやすいあだ名をつけた
CAMP大原日誌38

マルチカモが有効なフィールド 砂漠のような表情が特徴的だ
CAMP大原日誌38
コキ戦のスタート地点はくじ引きで決定 このあと各チームはお互いにスタート地点を秘匿して移動する
CAMP大原日誌38

今回のゲームでは装備に高いこだわりを持つプレイヤーが少なくなかった
自慢の装備を少し撮らせてもらった。

WW2ドイツ軍SS後期装備 
CAMP大原日誌38

旧日本陸軍の九六式軽機関銃 電動ガンユニットを組み込んだ力作
CAMP大原日誌38

持ち主の方 かなり完成度の高い衣装に驚いたicon22
CAMP大原日誌38

コスチュームに注目、同じチーム内でも衣装が個性豊かで見ているだけで楽しい
CAMP大原日誌38

今回のゲームのMVP 彼の無線トークは会場を多いに湧かせた
『We got a Blackhawk going down, We got a Blackhawk going down』
CAMP大原日誌38
MVPのブログはこちらhttp://derum727.militaryblog.jp/

午前中にリアカン戦×2、コキ戦×2を消化した。天気が良過ぎて水分補給をこまめにしないとバテてしまうicon01昼安にの合間にフリーマーケッットの出店や各チームの交流が行われた。午後からはリアカン戦×2、コキ戦×3を行う。弾幕を張るには高度なチームワークが重要で、カバーをスムーズにし合えるかが生残性に関わってくる。リアカン戦とコキ戦では戦術もまったく違うテクニックが必要でCAMP大原も多いに勉強になるゲームが経験出来た。

遠征の総括
先週のエバグリーンではゲームの勝利条件を変化させることでゲームの楽しみ方が変化していた。
全滅戦→フラッグ戦→ハンバーガーヒル戦

今回はルールがコキ戦とリアカンの二種類がローテーションする事でゲーム戦術に深みが出ていた。
リアカン戦→コキ戦→リアカン戦→コキ戦→リアカン戦

例えば、リアカン戦でハンバーガーヒル戦をやってみる事も考えられるので、今後も魅力的なゲーム運営を目指す上で大変貴重な二週間だったと思う。ゲームを純粋に楽しみたいと考える方々の運営を肌で感じる事が出来て嬉しかったicon09ああー速くゲームがしたいicon16

次はCAMP大原の番だ!
   
CAMP大原日誌38

CAMP大原 http://www.camp-ohara.com/ 090-1713-3838
 京都市左京区大原来迎院町218(お宿 三千院道 駐車場内)





同じカテゴリー(ゲーム報告)の記事画像
GUNS様貸切ゲーム
貸切戦の報告
水曜戦の報告!
3/29ゲーム報告!
2012撃ち納め報告!!
遠征報告
同じカテゴリー(ゲーム報告)の記事
 GUNS様貸切ゲーム (2015-05-28 14:00)
 貸切戦の報告 (2015-05-20 21:54)
 水曜戦の報告! (2015-04-29 22:01)
 3/29ゲーム報告! (2015-03-29 20:03)
 2012撃ち納め報告!! (2012-12-23 23:00)
 遠征報告 (2012-05-20 22:58)

Posted by CAMP大原管理人  at 21:31 │Comments(2)ゲーム報告

この記事へのコメント
MVPを頂きましたPJことネガティブです!!!
まさかのMVP受賞ですwww
大原ではネガティー割とかあったらいいなぁwwww

出来る限り日程を空けて見ますので参加できるように努力しますね
ぜひ、お近くの方はピックUPしてくださると非常にうれしいどえす^^;

次もガッツリ無線でおしゃべりしましょうネ
Posted by ネガティブ at 2009年04月20日 22:34
ども、くまーん大尉です、MVP賞おめでとうございます。
ブラックホークダウンを見直してますwww

CAMP大原の5月の日程はこんな感じです

3日
ノーマグ戦

10日
AK vs M16

17日
エバグリーン大会(遠征)

もちろん無線でおしゃべりしますwww
Posted by CAMP大原管理人CAMP大原管理人 at 2009年04月20日 23:13
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。