2012年04月24日
MMM 2012 報告!
MMM 2012 報告!
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
CAMP大原日誌をご覧頂きありがとうございます。
4月21日(土)/22日(日)に和歌山バトルランドで開催された、MMM 2012(モダンミリタリーミーティング2012)の様子をアップしたいと思います。

今回、オフィシャルカメラマンとして参加させて頂き、初日の夜戦、キャンプから撮影をさせて頂きました。まずは初日の様子からレポートしたいと思います。
200x 年、某国の矛先のが中東に向かいつつある最中…
場所は中東、山岳地帯。
同時多発テロの引き金となったテロ首謀者の捜索は某国諜報部指導のもと、正義の名のもとにとりおこなわれていた…

数十名の現地民の格好を偽装した特殊部隊が、中東山中のかつての対空陣地跡にてテロリストを捕獲するこの作戦は、空軍の誤爆により悲惨な末路を迎えることとなった。特殊部隊は全滅したと報告があがり、事件は闇に葬られたが、死体を回収されるにあたり、数名の隊員が行方不明であることがわかった。

しかし、激化する中東情勢が引き金となり、行方不明者の捜索は打ち切られ、事件を口にするものもいなくなりやがて、それは忘れられた…
数年後、中東山岳地帯上空を飛んでいた某国空軍探査機が個人無線機によるビーコンをキャッチした。

信号の発信地は例のテロリスト捕獲作戦が行われた場所の近辺であり、そのコードはかつて行方不明となった隊員の者であった。
しかし、やはり政府は正規軍を動かす事はなく、情報はたらい回しにされたあげく、現地でEOD訓練を実施している総合能力特殊作戦軍所属の予備役海軍少佐の手に渡る事になり、情報の収集と必要なら捜索任務に就くようにと命令を出した…
無論、捜索地域は戦闘地域ではないため人員装備も不足しており、火力支援も割り当てが無かったが、現地で活動中の各特殊部隊が、仲間の捜索が再開されると知って全面協力を非公式ながら伝えてきた。

また、現地を管轄する国軍と多国籍軍からも戦闘任務ではないことを理由に協力の承認が得られ、支援任務に限り日本軍(自衛隊)の協力も得られる事となった。
こうして、某国史上類を見ない捜索作戦が始まろうとしていた…

(※文章内容、MMF レザー氏)
(※写真 CAMP大原 くまーん)
次回へつづく、、、、、。
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
CAMP大原日誌をご覧頂きありがとうございます。
4月21日(土)/22日(日)に和歌山バトルランドで開催された、MMM 2012(モダンミリタリーミーティング2012)の様子をアップしたいと思います。
今回、オフィシャルカメラマンとして参加させて頂き、初日の夜戦、キャンプから撮影をさせて頂きました。まずは初日の様子からレポートしたいと思います。
200x 年、某国の矛先のが中東に向かいつつある最中…
場所は中東、山岳地帯。
同時多発テロの引き金となったテロ首謀者の捜索は某国諜報部指導のもと、正義の名のもとにとりおこなわれていた…
数十名の現地民の格好を偽装した特殊部隊が、中東山中のかつての対空陣地跡にてテロリストを捕獲するこの作戦は、空軍の誤爆により悲惨な末路を迎えることとなった。特殊部隊は全滅したと報告があがり、事件は闇に葬られたが、死体を回収されるにあたり、数名の隊員が行方不明であることがわかった。

しかし、激化する中東情勢が引き金となり、行方不明者の捜索は打ち切られ、事件を口にするものもいなくなりやがて、それは忘れられた…
数年後、中東山岳地帯上空を飛んでいた某国空軍探査機が個人無線機によるビーコンをキャッチした。
信号の発信地は例のテロリスト捕獲作戦が行われた場所の近辺であり、そのコードはかつて行方不明となった隊員の者であった。
しかし、やはり政府は正規軍を動かす事はなく、情報はたらい回しにされたあげく、現地でEOD訓練を実施している総合能力特殊作戦軍所属の予備役海軍少佐の手に渡る事になり、情報の収集と必要なら捜索任務に就くようにと命令を出した…
無論、捜索地域は戦闘地域ではないため人員装備も不足しており、火力支援も割り当てが無かったが、現地で活動中の各特殊部隊が、仲間の捜索が再開されると知って全面協力を非公式ながら伝えてきた。
また、現地を管轄する国軍と多国籍軍からも戦闘任務ではないことを理由に協力の承認が得られ、支援任務に限り日本軍(自衛隊)の協力も得られる事となった。
こうして、某国史上類を見ない捜索作戦が始まろうとしていた…
(※文章内容、MMF レザー氏)
(※写真 CAMP大原 くまーん)
次回へつづく、、、、、。