2012年04月19日
4月15日貸切戦 報告
GAME報告
「ストームトルゥーパーズ様 」貸切戦

本日のお客様はチーム「ストームトルゥーパーズ様」、若いお兄さん達が8名で大原へ遊びに来てくれました。写真の人相は凄く悪い人に見えますが、全員とても誠実な方々でした。みなさん初サバでございます☆
そしてチーム名が無かったので、勝手に名付けてしまいました♪
皆様、同じ職場の方々で、普段から体を動かす仕事をされております。京都の観光名所でよく見かけるアレの方々です☆身体能力が高い方々で、迷彩服の着こなし方もバッチリでした!
メンバーのリュウ君です。今日は来れなかった友達へ撃を飛ばしております「おい!次は一緒に行くからな!!」。今日の俺の戦いぶりを見ていろよと言わんばかりの勢いです☆
初めての弾込め作業です。フィールド説明、初心者講習、銃の取り扱い方法のレクチャーを受けてからゲームを行います。今日のインストラクターは、もちろん私くまーんがさせて頂きました。
さあ、いよいよ出撃の時が来ました、大原での初サバ開始です!ネットの向こう側は戦場です!みんな頑張って☆途中で管理人も参加させて頂きました。みんなで協力する事が勝利の鍵です!!

さあ、戦闘開始です!バリケード越しに敵の様子を伺うゲーマーさん。初めてのフィールドは地形を把握しないと戦えません。
見事、敵を撃破したゲーマーさん、塹壕立て篭り戦の直後の様子です。
後ろのゲーマーさん、まだゴーグルは外しちゃ駄目ですよ!この後すぐに再着用して頂きました。
フィールド内でのゴーグル着用は絶対です!みんな気をつけよう☆
敵のいる拠点へ目掛けて走り込むゲーマーさん、敵との間合いを詰める事はリスクもあるが、確実に仕留めるには最高の方法です。
こちらも塹壕立て篭り戦直後の様子です、マーカー無しは立て篭り側の印です。3回行われた立て篭り戦は残念ながら全て制圧されてしまいました。
立て篭り戦時の塹壕内の様子です、必死に抵抗を続ける塹壕内のゲーマさんの様子が写っています。四方八方から押し寄せる攻略チームに向けて射撃を浴びせています。

ゲームのコツを掴んで来たころの写真です。リュウ君はまだコツを掴めていないのか不機嫌な様子ですね。
ヒット後に帰って来るゲーマーさん達です。本日は47秒でフラッグゲットという大原記録が出てしまうくらい、テンポの良いゲーム展開が行われました。
バリケード2階で戦うゲーマーさん達です。2階から援護射撃を行っています。
皆様、本日はストレス発散できましたでしょうか?ありがとうございました、そしてお疲れ様です。


「ストームトルゥーパーズ様 」貸切戦
そしてチーム名が無かったので、勝手に名付けてしまいました♪
後ろのゲーマーさん、まだゴーグルは外しちゃ駄目ですよ!この後すぐに再着用して頂きました。
フィールド内でのゴーグル着用は絶対です!みんな気をつけよう☆
