2012年04月15日
コンバットゾーンへ行って来ました。
GAME報告
コンバットゾーンへ行って来ましたよ。

サバゲー大好きな皆様、こんにちは。
そしてCAMP大原日誌を覗いて頂き、ありがとうございます。
今日は大原では学生ゲームだったのですが。
管理人はフィールドを抜け出し、お隣フィールドコンバットゾーン京都さんへ遊びに行って来ました!!
HP http://www.combatzone-kyoto.com/
本日の集合写真、舞舞鶴第三混成団さんとご一緒でした。個人的にトレーニング的なゲーム展開を好む舞鶴さんとのプレイは密かな楽しみ☆今日も思いっきり遊ぶ事が出来ました♪日頃のモヤモヤストレスも発散大成功です(笑)
そして現場で意気投合した3人。3人ともごっついですね。ほんま体育会係なノリがプンプンします。そして汗臭さも漂ってます。チーム替えの後の写真なのですが、同じチームで動いていた時の連携がたまりませんでした!
さらに画像を寄せてみます、うーんやっぱり汗臭い、そして昭和感が漂っています。前半は結構この3人で最前線を走り回っていました。自然発生したチームワークで戦う快感は、やっぱり最高です☆
ヒーーハーー☆
話が脱線しましたが、フィールドの様子もマイナーチェンジを繰り返し、以前とは違った趣を漂わすコンバットゾーンさん。
構造物との距離感もバッチリで、何よりも足場の状況が以前より格段に良くなっていました!
そして画面の手前にはパソコンで図面を引いて、計画的に建設中のバリケードが!ゲーマーの夢、アメリカ式キルハウスが建築中との事。撃ち合いを考慮した建造物は完成が待ちどうし過ぎます。現状でもかなり面白い感じでゲームが出来たので、期待大です♪
フィールドへ向かう所です。コンバットゾーンさんはセフティとフィールドが隣同士なので見下ろす形で、ゲーム観戦が出来てしますのです。上から丸見えなんて羨ましい限りですね☆
ゲーム開始前のブリーフィングの様子です。こちらの設備は電源、自販機、トイレ、更衣室等の基本的な設備もバッチリです。
久々にプレイヤーとして参加させて頂いた、今回のゲーム。ストレス発散!運動不足解消!また、次回はスタッフで遊びに行きたいです。
今日は皆様、お疲れさまでしたーーー。


コンバットゾーンへ行って来ましたよ。
サバゲー大好きな皆様、こんにちは。
そしてCAMP大原日誌を覗いて頂き、ありがとうございます。
今日は大原では学生ゲームだったのですが。
管理人はフィールドを抜け出し、お隣フィールドコンバットゾーン京都さんへ遊びに行って来ました!!
HP http://www.combatzone-kyoto.com/
ヒーーハーー☆
構造物との距離感もバッチリで、何よりも足場の状況が以前より格段に良くなっていました!
久々にプレイヤーとして参加させて頂いた、今回のゲーム。ストレス発散!運動不足解消!また、次回はスタッフで遊びに行きたいです。
今日は皆様、お疲れさまでしたーーー。

橋本大尉様
日曜日はお疲れさまでした、いつも楽しくゲームをさせて頂きありがとうございます。
また、お会いしましょう。
日曜日はお疲れさまでした、いつも楽しくゲームをさせて頂きありがとうございます。
また、お会いしましょう。
大変ありがとうございます。