2011年11月21日

20日(日)和歌山遠征報告!

20日(日)和歌山遠征報告!
20日(日)和歌山遠征報告!
主催チーム:ホーリーアウルズ様のHP
http://holyowls.web.fc2.com/index.html

ブログをご覧の皆様、こんにちは。
管理人のくまーんです。

ゲーム報告ブログが続くCAMP大原日誌ですが、CAMP大原のゲーム告知よりも他フィールドの紹介の方が多いですね(笑)
まあ、こんなブログもありでしょう。
ちゃんと大原のフィールド紹介もやっていきますよ!

さて、今回のブログは春にも行われた和歌山木ノ本での合同サバゲーでの報告ブログになります。
前回の報告ブログ
http://campohara.militaryblog.jp/e223152.html

ゲームの様子
20日(日)和歌山遠征報告!
20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!
20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!20日(日)和歌山遠征報告!
久々の木ノ本フィールドでしたが、前回よりもブッシュが濃くなっていました。
フラッグの位置は前回と同じです。
参加人数が多いゲームなので、フィールドの広さと相まって熱いゲームでした!
しかし残念ながらフラッグゲットは出来ませんでした、次回はフラッグゲットしたいなー。

セフティの様子
今回の参加者、140人を収容できる広さがあるセフティ。
京都からは約30名のゲーマーさんが参加しました!
20日(日)和歌山遠征報告!

主催者の方々。
20日(日)和歌山遠征報告!
現場を取り仕切るホーリーの皆様。
大人数のゲームなので、車の整理やゲーム進行を進める方々の存在は非常に重要です。

インドアフィールドもありました!
20日(日)和歌山遠征報告!
もともと下水処理施設だったらしく、中にはインドアフィールドが!
雨でもゲーム出来る環境があって楽しそうですね。
僕も少しだけ中を見させて頂きました、2階はセフティとして使っているそうです。

主催者の皆様、お疲れさまでした!
20日(日)和歌山遠征報告!

mixiキャンプ大原コミュニティーはこちら
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5481191

ゲーム予約はこちら
http://www.camp-ohara.com/adult/entry.html





同じカテゴリー(ゲーム報告)の記事画像
GUNS様貸切ゲーム
貸切戦の報告
水曜戦の報告!
3/29ゲーム報告!
2012撃ち納め報告!!
遠征報告
同じカテゴリー(ゲーム報告)の記事
 GUNS様貸切ゲーム (2015-05-28 14:00)
 貸切戦の報告 (2015-05-20 21:54)
 水曜戦の報告! (2015-04-29 22:01)
 3/29ゲーム報告! (2015-03-29 20:03)
 2012撃ち納め報告!! (2012-12-23 23:00)
 遠征報告 (2012-05-20 22:58)

Posted by CAMP大原管理人  at 23:05 │Comments(0)ゲーム報告

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。