2011年04月20日
フィールド変更のお知らせ
ブログをご覧のみなさん、こんにちは。
CAMP大原管理人くまーんです。
さて、前回のブログで告知しておりました、フィールド移動のお話の続きです。
前回は来月頭よりフィールド移動とお伝えしておりましたが、急遽今月末より大原第三フィールドの方へ移動したいと思います。
理由ですが、思っていたよりも早く山菜が生えてきており、敷地を休ませる事になったからです。
フィールド移動に伴い、多少の注意点がございます。
以下、簡単にまとめていますので参考にしてください。
大原第三フィールドで遊ぼう!

大原第三フィールドの特徴は、小高い丘のような地形になっており、立体的な地形で戦う事が出来るフィールドです。
写真は去年の物ですが、一枚目は丘の下から、二枚目は丘の裏側を撮影した物です。
集合場所
民宿駐車場 8:30集合
京都市左京区大原来迎院町218
移動方法
今回は車の乗入れ可能になりました。
※ただし、乗り入れる場所が未舗装の山道になります。
車高の低い車や、悪路でスタックする可能性のある車は注意が必要です。
こちらで送迎の車を用意しますので、乗り合いで移動していただけます。
山道は車幅一台分しかありません、上から一台ずつ順番に停めていくので早めに帰る予定の方は最後に駐車して下さい。
こちらも、当日スタッフまでお申し出下さい、調整させていただきます。
料金
社会人3500円
学生 1500円
レギュレーション
詳細はこちらで確認出来ます
http://www.camp-ohara.com/adult/regu.html
注意点
今回のフィールドはゴルフ場内の敷地を借りてゲーム開催を行っています。
低い確率ですがゴルフ場のスタッフの方が来る場合があります、その際はハイカーストップとなりますので予めご了承下さい。
電子レンジ、お湯ポット等の使用が出来ませんのでご了承下さい
エントリー方法
http://www.camp-ohara.com/adult/entry.html
こちらからお願いいたします。
質問その他は、エントリー時に「質問」欄に記入して下さい。
こちらから返答させて頂きます。
それでは、みなさんエントリーお待ちしております。
CAMP大原管理人くまーんです。
さて、前回のブログで告知しておりました、フィールド移動のお話の続きです。
前回は来月頭よりフィールド移動とお伝えしておりましたが、急遽今月末より大原第三フィールドの方へ移動したいと思います。
理由ですが、思っていたよりも早く山菜が生えてきており、敷地を休ませる事になったからです。
フィールド移動に伴い、多少の注意点がございます。
以下、簡単にまとめていますので参考にしてください。
大原第三フィールドで遊ぼう!
写真は去年の物ですが、一枚目は丘の下から、二枚目は丘の裏側を撮影した物です。
集合場所
民宿駐車場 8:30集合
京都市左京区大原来迎院町218
移動方法
今回は車の乗入れ可能になりました。
※ただし、乗り入れる場所が未舗装の山道になります。
車高の低い車や、悪路でスタックする可能性のある車は注意が必要です。
こちらで送迎の車を用意しますので、乗り合いで移動していただけます。
山道は車幅一台分しかありません、上から一台ずつ順番に停めていくので早めに帰る予定の方は最後に駐車して下さい。
こちらも、当日スタッフまでお申し出下さい、調整させていただきます。
料金
社会人3500円
学生 1500円
レギュレーション
詳細はこちらで確認出来ます
http://www.camp-ohara.com/adult/regu.html
注意点
今回のフィールドはゴルフ場内の敷地を借りてゲーム開催を行っています。
低い確率ですがゴルフ場のスタッフの方が来る場合があります、その際はハイカーストップとなりますので予めご了承下さい。
電子レンジ、お湯ポット等の使用が出来ませんのでご了承下さい

エントリー方法
http://www.camp-ohara.com/adult/entry.html
こちらからお願いいたします。
質問その他は、エントリー時に「質問」欄に記入して下さい。
こちらから返答させて頂きます。
それでは、みなさんエントリーお待ちしております。