2009年02月21日
CAMP大原リンクのお願い

CAMP大原は基本的にリンクフリーですがその際は、
メールもしくは電話でご連絡を戴けたら幸いです。
090-1713-3838です
※電話受付は10時~17時です
http://www.camp-ohara.com/
また、ポスターやネットで使用している全ての画像等著作権はCAMP大原にあります。
無断転用はお断りです
2009年02月21日
CAMP大原日誌6
みなさま、こんにちは。CAMP大原では今日も七人の小人たちが、オープンに向けて作業を行っております。
大会本部の資材搬出を昨日に引き続き某大学にて行います。
全員が学徒兵で構成されたミルキーアーミー チームBBSのメンバー達
右から 残弾1上等兵 チュータ伍長 ボッシュ二等兵
リトルボーイ二等兵 ヘンリー初年兵 ドドンパ軍曹

CAMP大原野近くの里の駅にて食事

今日のメニューは かあちゃんカレー 優しい味がします


チュータ伍長は売店の野菜に興味深々 お、何か見つけたぞ

「わーい搗きたてのお餅だー」

「うまそうな焼き芋だー」あらあら食べてばかりですね

「めちゃうまー」むむ確かに地元の新鮮な野菜を使った料理に勝るものはない
里の駅でおなかも心も一杯です。スタッフの方もフレンドリー!

廃材を燃やすドドンパ軍曹

本部の小屋のパーツ 全員が力をあわせていると思っていたら ドドンパ軍曹が力を抜いていました

お客さんの為ならエンヤコラー! 残弾1上等兵とボッシュ二等兵


セフティーエリアの全貌 明日のブログでフィールドの様子をレポートします

左から4段目のセフティ 三段目に射撃レーン 二段目に本部とレンタル品小屋を建設予定

話題のバーガーで夕食 全員が作業に疲れていた中

「めちゃうまー」チュータ伍長が一人元気だった

CAMP大原へは
http://www.camp-ohara.com/よりエントリー可能です!
電話でのエントリーは090-1713-3838です
※電話受付は10時~17時です
※金網デスマッチのエントリーを受付中です、平日のエントリー又は貸し切りは管理人まで連絡、相談をお願いします!
HPからのエントリーには以下が必要です
★チーム名
★代表者名
★代表者住所
★代表者電話番号
★メールアドレス
★参加人数
□イベント内容紹介「金網デスマッチ」
3月21日(土)はアームズマガジンより伝説のゲーマー ボスゲリラ参戦!
3月22日(日)はゲーム終了後にビンゴ大会開催 豪華賞品あり!
ゲームでは風船を使ったフラッグ戦を行います
みなさんのご参加を心よりお待ちしています!
□アクセス
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町218
2009年02月21日
CAMP大原日誌5
本日も皆様の為に作業は進んでおります!
CAMP大原に本部建設のため某大学、R渓館下より資材を搬出します。
メンバーは左から ボッシュ二等兵 チュータ伍長 残弾1上等兵

八輪戦車で資材搬送じゃ!意気込むボッシュと残弾1、しかしこの後残弾1に悲劇が(汗)

順調に資材を整理していくメンバー達

旧型ユニック メカメカしさがたまらない アームはこれ以上伸縮できない状態に(汗)
あわや電線切断の危機に(汗2)

「いででででで!もうしません、許してー(泣)」「貴様はたるんどーる!」
一体何が起きたんだ!?

原因はこれだった!!残弾1上等兵が八輪戦車で接触事故を!人が怪我しなくて本当に良かった。

セフティーゾーン二段目の様子、本部はこちらに建設予定。射撃レーンは三段目か?
階段も必要だ…。

明日はクレーン車を使って資材を搬出します!

CAMP大原へは
http://www.camp-ohara.com/よりエントリー可能です!
電話でのエントリーは090-1713-3838です
※電話受付は10時~17時です
※金網デスマッチのエントリーを受付中です、平日のエントリー又は貸し切りは管理人まで連絡、相談をお願いします!
HPからのエントリーには以下が必要です
★チーム名
★代表者名
★代表者住所
★代表者電話番号
★メールアドレス
★参加人数
□イベント内容紹介「金網デスマッチ」
3月21日(土)はアームズマガジンより伝説のゲーマー ボスゲリラ参戦!
3月22日(日)はゲーム終了後にビンゴ大会開催 豪華賞品あり!
ゲームでは風船を使ったフラッグ戦を行います
みなさんのご参加を心よりお待ちしています!

http://www.camp-ohara.com/当サイトはリンクフリーです、気軽にリンクしてください。
□アクセス
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町218
大きな地図で見る
※制裁行為は大変危険です、よい子やよい大人は絶対にマネしないでください。